税理士を志す学生のために設置された研究室です。
税理士とは常にニーズのある「税」の分野に関しての独占業務を行っています。税に関わりのない人は居ません。買い物するたびに支払う消費税をはじめ,企業や個人は税と関わりあいを持って生活しています。
しかし,その税についてしっかり理解をしている人は少ないのが現状です。
税理士は,税と深い関係のある企業や人々に代わって税務を行うことできます。業務内容は主に「税務代理」「税務書類の作成」「決算業務や経営関係の指導」の3つの柱です。税理士資格を持つ人は企業内での税務専門家,税理士法人,事務所の独立開業の道を進むことができます。
研究室生:13名(平成29年4月1日現在)
実績
税理士試験の科目等合格者を輩出しています。
【平成28年度】
科目合格者:6名(簿記論3名,財務諸表論2名,消費税法1名)
【平成27年度】
科目合格者:4名(簿記論2名,財務諸表論1名,酒税法1名)
入室要領
【仮登録】
4月下旬から5月中旬にかけて,仮の入室手続き(仮登録)を実施します。
仮登録段階では,入室料はかかりません。
仮登録をするとOBOG税理士によるゼミや合宿に参加することができます。
【入室試験・本登録】
9月〜10月にかけて入室試験を実施します。各学年の上位者には,研究室の自習室内に固定席が貸与されます。
入室試験の合格者は,10月〜11月にかけて本登録を実施します。登録料は,本学部在学生・大学院生は年間3千円,卒業生・他学部生は年間3万円です。
指導担当者
【指導教員・指導員】
本学部専任教員:4名
その他:1名
特色・活動
税理士試験は科目ごとに合格が決まる科目別合格制度となっています。そのため,科目合格でも履歴書に記載することができます。1科目でも取っておけば就職に非常に有利になるといえるでしょう。
そんな税理士試験の合格と税理士としての成功を目指して,講義や学ぶ環境を提供しているのが税理士科研究室です。
また,学部生・大学院生・社会人まで幅広い人材が揃っているので,多様な人材との交流や人脈を得ることができます。特に研究室の中でも室生同士の交流は強く,勉強しやすい環境となっています。
研究室では勉強に集中できる環境づくりとして,学習スペースを設置しており,その他自由席,ロッカー,PC利用環境(2台の専用パソコン及びスキャナー)を自由に使用することができます。さらに税理士科研究室では,税理士・税理士試験に関する多くの書籍を所有しており,その学問書や参考書・問題集・雑誌を自由に閲覧することができます。
【合宿】
日本大学軽井沢研修所において,税法講義等を実施します。